モータースポーツのカテゴリと始めるまでに必要な情報を紹介しています。
車の馬力とトルク

車のエンジンの特性を表す指標として
【馬力とトルク】
があります。
すごく簡単に言うと、馬力は仕事量でトルクは力の単位。
専門的な話はさておき、変速機付き自転車を漕いでる人で説明します。 ...

国内Aライセンス取った時の話
申し込んだのはFISCO(富士スピードウェイ)での講習会でした。 トヨタが買収してからはF ...

全国サーキットガイド
全国地域別のJAF公認サーキット情報です。 北海道 サーキット名(サイトリンク) カテゴリ ...

モータースポーツライセンスの種類と取得方法
モータースポーツ参加に必須のモータースポーツライセンスには大きくカート用と自動車用の2つが ...

競技車両製作のポイント
カテゴリやドライバーによって走る環境や競技車に求められる性能および仕様が異なるので一概には ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その9-
次の日のサービスも無事こなしてゆきます。 本番になると気合はいるけど、とにかく眠い(´-ω ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その8-
さてさて、サービスも無事終わってホテルに戻るだけです。 社長達エントラントは先にラリーカー ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その7-
日本も不景気だ!っていっても、新聞でも取れば求人広告が山ほど入ってきます。 きっと現地の人 ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その6-
いろいろ当時の事思い出して書いてたけど、記憶がはっきりしません。。 当たり前か。。20年く ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その5-
歩いている人を手当たり次第捕まえて、 ’こっちで合ってる?’ って地図を見せながらボディー ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その4-
やっとの思いでプランテーション入り口まで戻りました。。。 よくバックで戻ってこれたもんだ。 ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その3-
’ウィ アー エントラント!’ ’ノー’ ’ラリーサービスカー!!!’ ’ノー’ ’マップ ...

WRC[世界ラリー選手権]ラリーインドネシア -その2-
トラックに資材を積み終わって何とかタイスケ通りに出発!です。 アブガス満載のドラム缶3本プ ...